特許庁の知的財産データベースJ-PlatPatに、2016年12月26日付けで、URLを固定する機能が追加されました。この機能は、特許、実用新案、意匠、商標の工業所有権4法のいずれにも付加されています。利用の仕方は簡単です。公報の画面の右上コーナーにあるURLコピーのボタンをクリックします。
すると、固定されたURLが次画面で表示され、その段階でURL がクリップボードへコピーされています。固定されたURLはそのまま電子メールに貼り付けて送信することもでき、受信者と共有することができます。URLコピーのボタンが表示されるのは、公報の画面ですので、一覧表の表示の次の選択された文献の画面では、画面の右上コナーにある公報のボタンをクリックすることが必要です。

