”SAVOR JAPAN”(http://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/keisyoti_kentokai/)は農林水産省が平成28年度に創設した、地域の食と、それを生み出す農林水産業を核として訪日外国人を中心とした観光客の誘致を図る地域での取組です。


[SAVOR JAPAN] Tsuruoka: A timeless gastronomical utopia

[SAVOR JAPAN] Maze,Gero: The riverside village blessed with having nothing

[SAVOR JAPAN] Tokachi: The legacy of the land and the frontier spirit

[SAVOR JAPAN] Ichinoseki&Hiraizumi: 400 years of mochi culture

[SAVOR JAPAN] Nishi-Awa: A thousand years, a hidden hamlet

【SAVOR JAPAN】秋田県・大館地域~出かけよう。秋田犬に会える旅。~

【SAVOR JAPAN】福島県・会津若松市~歴史の息吹が聞こえる城下町~

【SAVOR JAPAN】静岡県・浜松・浜名湖地域~四季彩菜 食×農で楽しむ浜松・浜名湖~

【SAVOR JAPAN】新潟県・十日町市~豪雪が織りなす食と美の極み~

【SAVOR JAPAN】石川県・小松市~饗宴御膳と風土の体感。~

【SAVOR JAPAN】福井県・小浜市~海に抱かれた食と歴史のまち~

【SAVOR JAPAN】京都府・北部地域~京都を歩き、海に出会う~

【SAVOR JAPAN】和歌山県・紀の川市~農泊型365日フルーツを楽しめるまち。~

【SAVOR JAPAN】香川県・さぬき地域~お接待の心でもてなす「さぬきの路」~

【SAVOR JAPAN】宮崎県・高千穂郷・椎葉山地域~ジアス山里暮らしの知恵を世界と共有~
