ジェトロのサービス
海外で知財を守りたい!-ジェトロ「知的財産権保護に関するサービス」のご案内, 2:49
おすすめの投稿
2019年12月19日 世界は今 JETRO Global Eye 模倣品流通を阻止せよ! ‐インドネシア ネット上の攻防‐ 商標_動画(embedded) 【JETRO】模倣品流通を阻止せよ! ‐インドネシア ネット上の攻防‐, 11:06 Posted in 商標動画・協会団体, ▶️ 商標関連動画
2019年7月18日 商標登録insideNews: 広東省、知的財産権侵害の通報ホットラインが開通 | ビジネス短信 – ジェトロ 広東省で7月1日、知的財産権侵害・模倣品通報ホットライン「96315」が開通した。広東省政府が4月15日に発表した「知的財産権侵害・模倣品製造などの違法行為の通報に対する奨励弁法の通知」〔粤府(2019)40号〕が、7月1日から実施されるのに合わせたもの。情報源: 広東省、知的財産権侵害の通報ホットライン「96315」が開通 | ビジネス短信 - […] Posted in 🆕 商標_最新情報 2019年7月10日 商標登録insideNews: 外国出願費用の助成(中小企業等外国出願支援事業) | ジェトロ 外国出願にかかる費用の半額を助成します。ジェトロでは、中小企業等の戦略的な外国出願を促進するため、外国への事業展開等を計画している中小企業等に対して、基礎となる出願(特許、実用新案、意匠、商標)と同内容の外国出願にかかる費用の半額を助成します。応募受付期間2019年6月24日(月曜)~7月29日(月曜)17時00分情報源: 外国出願費用の助成(中小企業等外国出願支援事業) […] Posted in 🆕 商標_最新情報 2019年6月26日 商標登録insideNews: ミャンマー知的財産関連法が成立、2020年までに知的財産庁設立へ | JETRO ミャンマーで5月24日、知的財産関連法(商標法、工業意匠法、特許法、著作権法)が成立した。国際協力機構(JICA)が支援した(2019年6月3日JICAプロジェクトニュース参照)。ミャンマー政府は2020年までに知的財産庁の設立を目指しており、それに合わせて同法が施行される見通しだ。情報源: 知的財産関連法が成立、2020年までに知的財産庁設立へ | ビジネス短信 - […] Posted in 🆕 商標_最新情報 2019年1月15日 知的財産権(産業財産権)の取得に役立つ助成金・補助金💴 特許や商標などの知的財産権(産業財産権)の取得を目指す中小企業に対しては、国や地方自治体の産業振興の観点から、助成金を用意している機関や公社、或いは市役所、町役場なども存在しています。その時々の予算などに応じて申し込めば必ずもらえるというものではありませんが、通常、申込自体は無料であることが多く、申込条件に合致し〆切などに間に合うようであれば是非利用したいところと思います。掲 […] Posted in 💻 商標実務情報・一般 2018年10月19日 商標登録insideNews: 中国における日本の地名等に関する商標登録出願調査の結果| 特許庁 従前より、中国において、我が国の地名や地域ブランド等が第三者によって出願・登録される事例が多数報告されています。このような事象に対しては、正当な権利者等が異議申立てや無効審判といった対抗措置をとる必要があります。そこで特許庁では、ジェトロに委託し、日本の地名・地域団体商標等の中国における商標出願・登録の状況の調査を行い、その結果を公表して参りました。これまでは、年に1回の調査 […] Posted in 🆕 商標_最新情報