商標登録insideNews:「紅プリンセス」海外で初の品種登録を申請|NHK 愛媛のニュース

紅プリンセス 中韓で品種登録

 

愛媛県が開発した「紅プリンセス」と呼ばれる新しいかんきつについて、県が海外への流出を防ごうと中国と韓国で品種登録を申請していることがわかりました。愛媛県が開発したかんきつを海外で品種登録の申請を行うのは今回が初めてです。

情報源: 「紅プリンセス」海外で初の品種登録を申請|NHK 愛媛のニュース紅プリンセス 中韓で品種登録

【農業ニュース】愛媛県、かんきつ新品種「紅プリンセス」発表 県開発5品種目、1:51

【農業ニュース】愛媛県、かんきつ新品種「紅プリンセス」発表 県開発5品種目

 愛媛県農林水産研究所果樹研究センターみかん研究所で育成した、かんきつ新品種(品種登録名:愛媛果試第48号)について、商標登録名が『紅プリンセス』となりました。 「紅プリンセス」は、愛媛を代表する高級柑橘の「紅まどんな」と「甘平」を親として、平成17年から14年の歳月をかけて選抜した品種です。

情報源: 愛媛県庁/かんきつ新品種「紅プリンセス」についてexternal site icon2

愛媛県みかん研究所external site icon2
愛媛 地域ブランド・商標登録 全国ご当地名産品 vol.38
It turned out that Ehime prefecture has applied for variety registration in China and South Korea to prevent the outflow of a new citrus called “Red Princess” developed by the Prefecture.

83 / 100
Loading
Call Now Button