
情報源: 学識経験者からの意見聴取:農林水産省
意見聴取予定案件
区分 申請番号 申請農林水産物等の名称
水産食品 54 田子の浦しらす(静岡県)
加工食品 8 八丁味噌(愛知県)
加工食品 70 紀州金山寺味噌(和歌山県)
コメント:次の登録予定となります。
おすすめの投稿
2021年2月22日 商標登録insideNews:GI灘五郷・GIはりま、フランスでの認知拡大強化のため仏人トップソムリエを認定酒のブランドナビゲーターに起用|灘五郷酒造組合プレスリリース 灘五郷酒造組合(神戸市東灘区御影本町、理事長:嘉納 健二)、はりま酒研究会(姫路市北条永良町・姫路酒造組合内、代表:田中 康博)はこの度、フランスでのGI灘五郷・GIはりまの認知拡大を図るため、フランス人トップソムリエのドミニク・ラポルト氏をブランドナビゲーターとして起用します情報源: […] Posted in 🆕 商標_最新情報
2021年2月21日 国税庁 商標_動画 (embedded) vol.6 沖縄国税事務所のGI琉球泡盛の関連動画です。1つ目はタレントの伊藤みくさんが案内します。 1.alan in OKINAWA 琉球泡盛を訪ねて【沖縄国税事務所】、3:06 2.沖縄の宝 伝統空手と琉球泡盛【沖縄国税事務所】、1:38 3.令和2年度泡盛ブレンダー・オブ・ザ・イヤー【沖縄国税事務所】、1:17 4.Hard Liquor […] Posted in 商標動画・日本, ▶️ 商標関連動画 2021年2月4日 商標登録insideNews「いぶりがっこ」「越前がに」など保護対象に 日欧間の地理的表示に追加 | 毎日新聞 日本と欧州連合(EU)は1日、テレビ会議を開き、経済連携協定(EPA)にデジタル分野のルールを加える協議を開始することを確認した。菅義偉政権が重視するデジタル分野で自由な流通を促し、監視と規制を強化する中国に対抗する狙いがあるとみられる。情報源: 「いぶりがっこ」「越前がに」など保護対象に 日欧間の地理的表示に追加 - […] Posted in 🆕 商標_最新情報 2021年1月31日 商標登録insideNews: 経済上の連携に関する日本国と欧州連合との間の協定附属書及び付録の改正に関する外交上の公文の交換|外務省 1月26日、東京において、経済上の連携に関する日本国と欧州連合との間の協定(日EU・EPA)附属書十四-A及び十四-B並びに付録二-C-1及び二-C-2の改正に関する外交上の公文の交換が行われました。この改正は、本年2月1日に効力を生ずることとなります。今回の外交上の公文の交換は、日EU・EPAに基づき設置された合同委員会において両締約国が合意した改正内容を確認し、発効させる […] Posted in 🆕 商標_最新情報 2021年1月29日 商標登録insideNews: 群馬県「利根沼田」地区の日本酒が「地理的表示(GI)」に指定 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」 株式会社津々浦々(東京都千代田区)が国税庁の委託事業としてアドバイザーを務め、群馬県利根沼田(とねぬまた)地区の日本酒が1月22日(金)に、地域の風土と結びついた特産品を保護する国の制度「地理的表示(GI)」に指定されました。情報源: 群馬県「利根沼田」地区の日本酒が「地理的表示(GI)」に指定 | […] Posted in 🆕 商標_最新情報 2020年12月24日 商標登録insideNews: 宮城の「河北せり」、GI産品に登録 青森のトウガラシ「清水森ナンバ」も | 河北新報オンラインニュース 農林水産省は23日、地域に根差した農林水産物や食品をブランドとして守る地理的表示(GI)保護制度に、宮城県の「河北せり」と青森県のトウガラシ「清水森ナンバ」を登録した。GI産品は計104となった。 情報源: 宮城の「河北せり」、GI産品に登録 青森のトウガラシ「清水森ナンバ」も | 河北新報オンラインニュース / ONLINE […] Posted in 🆕 商標_最新情報