日本弁理士会 PATやってみた! 商標_動画(リンク)

弁理士の団体である日本弁理士会が作成した知財プロモーション番組(中国地域で放映)のビデオ版です。ノンフィクションの作り話ではなく、実在する広島県の各会社が登場します。各回とも、はっぴょん(弁理士会のゆるきゃら)のコーナー付きです。日本弁理士会 PATやってみた!の特設ページ

Loading

世界貿易機関(WTO) vol.2 商標_動画(embedded/playlist)

世界貿易機関 動画

世界貿易機関 動画
1.Imagine inclusive trade WTO、2:33 
中小企業(SMEs)は国際商取引でより大きな役割を果たすようになっています。

Imagine inclusive trade

続きを読む“世界貿易機関(WTO) vol.2 商標_動画(embedded/playlist)”

Loading

仲裁機関 商標_動画(embedded)

仲裁機関

1.Introducing the International Chamber of Commerce (ICC)、5:01
国際商業会議所ICCの紹介ビデオ

Introducing the International Chamber of Commerce (ICC)

2.Stages of the Arbitration Process、3:37
米国仲裁協会(American Arbitration Association)の紹介です。

Stages of the Arbitration Process

3. US-China Relations & Business Implications for Southeast Asia,1:01:41

US-China Relations & Business Implications for Southeast Asia
Loading

欧州製薬団体連合会(EFPIA) 商標_動画(リンク)

European Federation of Pharmaceutical Industries and Associations (EFPIA)の動画, 研究や調査に莫大な費用と時間がかかる製薬についての知的財産の重要性を説明しています。
1. EFPIA – About us、0:46
https://youtu.be/Rxo7HVAf0_I

2.Intellectual Property & the Pharma Industry – Introducing Marty the Medicine、2:13
https://youtu.be/BfHSeWEicdI

3.What does Anti-Counterfeiting Mean for the Pharmaceutical Industry?、2:15

欧州製薬団体連合会(EFPIA)のWebsite

Loading

国際模倣対策連合(IACC)  国際刑事警察機構(Interpol) 商標_動画(リンク)

1.Crime Museum – 国際模倣対策連合(IACC:International AntiCounterfeiting Coalition Inc.,) Counterfeit Crimes Exhibit、 3:07

2.GALLERY OPENING: Counterfeit Crimes 1:11

3.国際刑事警察機構(Interpol), Organized crime starts with money, don’t let it be yours. INTERPOL’s TURN BACK CRIME series, 2:55

Loading

Trademark Clearinghouse 商標_動画(embedded)vol.1

新gTLD video

1.新gTLDの内の.insuranceの紹介 サンライズ期間は6月8日まで。2:16 新gTLD video

.INSURANCE : Trademark priority registration (extended)

2. 新gTLDの内の.storeの紹介 サンライズ期間は6月5日まで。

.STORE: Trademark priority registration (extended)

3. 新gTLDの内の.globalの紹介

Trademark Registration in .GLOBAL

Trademark Clearinghouse>のwebsite
新gTLDs環境での商標保護パターン:  – World Trademark Review

The Sunrise Period is a period during which only rights holders of registered trademarks or trademark holders registered with the Trademark Clearinghouse (TMCH) are given priority to register domain names.

Loading

国際商標協会(INTA) vol.1 商標_動画(embedded)

INTA video

INTAは世界中の商標専門の弁護士、弁理士の団体です。毎年5月あたりに年次ミーティングを北米を中心に、何年かに1度は欧州、アジアで開催しています。(以下、INTAのwebsiteより)INTAは1878年に、商標権者の権利を保護および促進し、有用な法律を確保し、商標権の進歩と遵守のためのあらゆる努力に援助と励ましを与えるための組織の必要性を認識した17の商人と製造業者によって設立されました。 INTAの会員は、185カ国からの約6,500の組織で構成されています。 これらの組織は、大企業、中小企業、法律事務所、非営利団体のブランド所有者を含む34,350人を超える専門家を代表しています。
INTA video

続きを読む“国際商標協会(INTA) vol.1 商標_動画(embedded)”

Loading

米国知的財産権法協会(AIPLA) 商標_動画(リンク)

AIPLA (American Intellectual Property Law Association)は、アメリカの知的財産を専門とする弁護士の団体です。毎年10月の後半にはワシントンDCで年次大会があり、4月には日本委員会のメンバーの訪日があり、1月末にMid-winter, 5月にspringのミーティングなどが開かれています。

1.AIPLA (American Intellectual Property Law Association) membership video、9:29

2. AIPLA TV, 2015 Annual Meetingのレポート、4:39

3. AIPLA 2011-2012 annual report, 3:43

AIPLA (American Intellectual Property Law Association)のwebsite

Loading