UPOV条約
UPOV(ユポフ)条約は、植物の新品種の保護に関する国際条約(英: International Convention for the Protection of New Varieties of Plants、仏: Convention internationale pour la protection des obtentions végétales)であり、マドリッド制度(国際登録制度)と同じようにWIPOがその中心となって、各国の育成者権(plant breeder’s right: PBR)を保護するように構成されています。
UPOV(ユポフ)条約は、2025年4月現在80の加盟国(Contracting party or member)が参加し、95の国と地域に保護が及びます。その中で、91年条約加盟国が63か国、78年条約加盟国が17となっています(2025.4.4)。なおUPOV PRISMA参加国は37の加盟国と79の国と地域になります。
UPOV条約締約国 from WIPO’s website
UPOV条約 加盟国一覧
は PRISMA参加国を示します。
なお、欧州連合 (CPVO)は27の加盟国をカバーするPVPシステムを運営しており、アフリカ知的所有権機関 (OAPI)は17の加盟国をカバーするPVPシステムを運営しています。
アジア
中国 (香港非適用) China
78Act/1999.4.23
Anthurium, Cucmber. Guzmania, Hot Pepper, Kiwifruit, Lettuce, Melon, Soya Bean, Sunflower, Tomato
日本 Japan
91Act/1988.12.24
韓国 Republic of Korea
91Act/2002.1.7
Apple (Fruit Varieties), Lettuce, Potato, Rose, Soya Bean
ベトナム Viet Nam
91Act/2006.12.24
Anthurium, Carnation, Chrysanthemum, Cucumber, Dahlia, Dragon Fruit, Japanese Bunching Onion, Kohlrabi, Maize, Mango, Oranges (Citrus L-Group 2), Peanut, Poinsettia, Potato, Rice, Rose, Soya Bean, Sunflower, Tomato, Welsh Onion, White-Red and Savoy Cabbage
シンガポール Singapore
91Act/2004.7.30
ジョージア Georgia
91Act/2008.11.29
Apple (Fruit Varieties), Barley, Blackberry, Blueberry, Cherry (Sweet Cherry), Chick-Pea, Field Bean, French Bean, Hazelnut, Lentil, Maize, Oats, Peach, Pear, Potato, Raspberry, Soya Bean, Sunflower, Tomato, Walnut, Wheat
アルメニア Armenia
91Act/2024.3.2
キルギス Kyrgyzstan
91Act/2000.6.26
ウズベキスタン Uzbekistan
91Act/2004.11.14
アゼルバイジャン Azerbaijan
91Act/2004.12.9
欧州
イギリス United Kingdom
91Act/1999.1.3
All
スウェーデン Sweden
91Act/1998.4.24
All
スペイン Spain
91Act/2007.7.18
デンマーク(グリーンランド・フェロー諸島未適用) Denmark
91Act/1998.4.24
ドイツ Germany
91Act/1998.7.25
ノルウェー Norway
78Act/1993.9.13
All
フィンランド Finland
91Act/2001.7.20.
チェコ Czech Republic
91Act/2002.11.24
ポーランド Poland
91Act/2003.8.15
ポルトガル Portugal
78Act/1995.10.14
アイスランド Iceland
91Act/2006.5.3
スイス Switzerland
91Act/2006.9.1
All
ロシア Russian Federation
91Act/1998.4.24
スロバキア Slovakia
91Act/2009.6.12
ハンガリー Hungary
91Act/2003.1.1
フランス France
91Act/2012.5.27
All
リトアニア Lithuania
91Act/2003.12.10
モルドバ Republic of Moldova
91Act/1998.10.28
Apple (Fruit Varieties), Barley, Blackberry, Chili, European Plum, Grapevine, Hot Pepper, Lettuce, Maize, Oats, Onion, Paprika, Pea, Pear, Potato, Raspberry, Rose, Rye, Sour cherry, Soya Bean, Strawberry, Sunflower, Sweet Pepper, Tomato, Walnut, Wheat
セルビア Serbia
91Act/2013.1.5
Apple (Fruit Varieties), Blueberry, Raspberry, Rose
スロベニア Slovenia
91Act/1999.7.29
オランダ Netherlands
91Act/1998.4.24
All
ベルギー Belgium
91Act/2019.6.2
ルーマニア Romania
91Act/2001.3.16
エストニア Estonia
91Act/2000.9.24
ラトビア Latvia
91Act/2002.8.30
イタリア Italy
78Act/1986.5.28
ウクライナ Ukraine
91Act/2007.1.19
ブルガリア Bulgaria
91Act/1998.4.24
アイルランド Ireland
91Act/2012.1.8
ベラルーシ Belarus
91Act/2003.1.5
北マケドニア North Macedonia
91Act/2011.5.4
アルバニア Albania
91Act/2005.10.15
クロアチア Republic of Croatia
91Act/2001.9.1
欧州連合 European Union
91Act/2005.7.29
All genera & species excluding agricultural crops apart from Bent, Cocksfoot, Fescue, Maize, Meadow Fescue, Potato, Soya Bean, Ryegrass, Timothy
モンテネグロ Montenegro
91Act/2015.9.24
オーストリア Austria
91Act/2004.7.1
ボズニア・ヘルツェゴビナ Bosnia-Herzegovina
91Act/2017.11.10
アフリカ
エジプト Egypt
91Act/2019.12.1
ケニア Kenya
91Act/2016.5.11
All
モロッコ Morocco
91Act/2006.10.8
Melon, Blackberry, Blueberry, Raspberry, Strawberry
チュニジア Tunisia
91Act/2003.8.31
All
アフリカ知的財産機関(OAPI) African Intellectual Property Organization
91Act/2014.7.10
All
南アフリカ共和国 South Africa
78Act/1981.11.8
All
タンザニア Tanzania
91Act/2015.11.22
ガーナ Ghana
91Act/2021.12.3
ナイジェリア Nigeria
91Act/2025.3.27
中東
トルコ Turkey
91Act/2007.11.18
All
オマーン Oman
91Act/2009.11.22
イスラエル Israel
91Act/1998.4.24
ヨルダン Jordan
91Act/2004.10.24
北米
米国 United States of America
91Act/1999.2.22
All genera & species excluding, 27 crops: Alfalfa, Barley, Bentgrass, Bermudagrass, Bluegrass, Cauliflower, Corn, Cotton, Field Bean, Fine Fescue, Garden Bean, Marigold, Muskmelon, Oat, Onion, Pea, Peanut, Pumpkin, Rice, Ryegrass, Safflower, Sorghum, Tall and Meadow Fescue, Triticale, Vinca, Watermelon, Zinnia
カナダ Canada
91Act/2015.7.19
All genera & species excluding algae, bacteria and fungi
中南米
アルゼンチン Argentina
78Act/1994.12.25
Apple (Fruit Varieties), Barley, Black Radish, Broad Bean, Brussels Sprouts, Cauliflower, Chili, Chinese Cabbage, Cotton, Egg Plant, Fig, Grapevine, Green onion, Grey Shallot, Hot Pepper, Indian mustard, Japanese Bunching Onion, Maize, Melon, Oriental Radish, Papaya, Paprika, Potato, Rose, Salvia, Shallot, Soya Bean, Spinach, Sugarcane, Sweet Pepper, Tomato Rootstocks, Watermelon, Welsh Onion, Wheat, Witloof Chicory
ボリビア Bolivia
78Act/1999.5.21
All
ブラジル Brazil
78Act/1999.5.23
チリ Chile
78Act/1996.1.5
All
コロンビア Colombia
78Act/1996.9.13
All
コスタリカ Costa-Rica
91Act/2009.1.12
All
ドミニカ共和国 Dominican-Republic
91Act/2007.6.16
All
エクアドル Equador
78Act/1997.8.8
All
メキシコ Mexico
78Act/1997.8.9
All
ニカラグア Nicaragua
78Act/2001.9.6
パナマ Panama
91Act/2012.11.22
パラグアイ Paraguay
78Act/1997.2.8
Soya bean
ペルー Peru
91Act/2011.8.8
All
トリニダートトバコ Trinidad and Tobago
78Act/1998.1.30
Anthurium, Bromeliaceae, Heliconiaceae, Orchidaceae, Sterculiaceae, Cajanus cajans Vigna sp., Theobroma cacao L.
ウルグアイ Uruguay
78Act/1994.11.13
All
セントビンセント及びグレナディーン諸島 Saint Vincent and the Grenadines
91Act/2021.3.22
All
オセアニア
オーストラリア Australia
91Act/2000.1.20
All
ニュージーランド(トケラウ諸島未適用)New Zealand
78Act/1981.11.8
All
UPOV条約 FAQ
UPOV条約の91年条約と78年条約の違いは何ですか?
78年条約では、保護対象の植物が各国毎に定められた特定の植物種のみに限られていましたが、91年条約ではすべての植物が保護対象となっています。育成者の権利も拡大され、78 年条約では無許可で種苗の販売のための生産や、その申出、有償譲渡について禁止されていただけですが、91年条約では種苗の増殖、輸出や権利行使の対象として収穫物や加工品にも及びます。また、91年条約では、登録品種のわずかな形質を変更した品種も従属関係があるものとして保護対象となります。未譲渡性の要件も 91年条約では緩和され、譲渡後の出願は登録できないとされていたものが、91年条約では出願品種の種苗や収穫物の譲渡後1年(外国は4年、果樹等は6年)以内に出願して品種登録できるように改正されています。また、91年条約では仮保護(審査期間中の保護)や、内国民待遇、特許との二重保護禁止の撤廃、育成者権の存続期間の延長(15年以上から20年以上へ)なども盛り込まれています。
UPOV条約の78年条約の加盟国にはどのような国がありますか?
78年条約の加盟国は、アルゼンチン、ボリビア、ブラジル、チリ、中国、コロンビア、エクアドル、イタリア、メキシコ、ニュージーランド、ニカラグア、ノルウェー、パラグアイ、ポルトガル、南アフリカ、トリニダードトバゴ、ウルグアイの17か国です。特に日本との関係では中国が78年条約の加盟国のため、収穫物の販売を差し止めることができない、保護対象となっていない品目(例えば、いぐさ等)があるというような問題もあります。
アジア地域でUPOV条約に未加盟である国はどこの国ですか?
主なアジア地域のUPOV条約の未加盟国は、香港、台湾、タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン、インド、スリランカ、モンゴル、カンボジア、ラオス、バングラデシュ、パキスタン、ネパール、ブータン、(ミャンマー、ブルネイは加盟手続き中)です。
マドリッド制度 加盟国一覧
Flag Icons from www.icondrawer.com
The International Union for the Protection of New Varieties of Plants (UPOV ) is an intergovernmental organization with headquarters in Geneva (Switzerland). UPOV’s mission is to provide and promote an effective system of plant variety protection, with the aim of encouraging the development of new varieties of plants, for the benefit of society.
87 / 100 SEO スコア
ブックマーク
関連