1.GIはりまトークショー(完全版)【大阪国税局】, 46:41
2.第91回関東信越国税局酒類鑑評会・表彰式, 6:30
3.Hard Liquor of Japan 泡盛鑑評会2020【沖縄国税事務所】、1:08
おすすめの投稿
2017年3月9日 地理的表示(GI)保護制度 vol.2 ▶️酒類(しゅるい)の地理的表示 酒類(しゅるい)の地理的表示についての背景 日本では、酒類に関する地理的表示が国税庁の管轄とされ、特定農林水産物等に関する地理的表示は農林水産省の管轄とされています。酒類の地理的表示については、WTO(世界貿易機関)協定の附属書であるTRIPS協定(知的所有権の貿易関連の側面に関する協定)が、ぶどう酒又は蒸留酒の地理的表示についての国内法の整備を促すことになり、それ […] Posted in 🏯 商標実務情報・日本, 🗾地域商標登録・地域ブランド
2020年11月6日 国税庁 商標_動画 (embedded) vol.4 大阪国税局のGI灘五郷「ひやおろし」関連動画です。スポーツタレントの稲村亜美さんも登場します。 1.GI灘五郷「ひやおろし」記念発表会・トークショー【大阪国税局】、9:35 2.GI灘五郷ひやおろし充填工場に潜入【大阪国税局】、5:12 白鶴酒造での工場見学になります。 沖縄国税事務所のGI琉球泡盛の関連動画です。こちらはタレントの伊藤みくさんが案 […] Posted in 商標動画・日本, ▶️ 商標関連動画 2020年1月28日 国税庁 商標_動画 (embedded) vol.3 令和元年酒類鑑評会を開催しました【東京国税局】、2:59 お酒チャンネル一都三県(東京国税局・国税庁のサイト) 東京国税局 鑑評会の開催目的等(国税庁のサイト) 令和元年 優等賞受賞製造場一覧 […] Posted in 商標動画・日本, ▶️ 商標関連動画 2020年1月23日 商標登録insideNews: 「酒類の地理的表示としてはりまを指定する件(案)」に対する意見募集について | 国税庁 パブリックコメント: 案件番号 410020001 定めようとする命令等の題名 「酒類の地理的表示としてはりまを指定する件(案)」 根拠法令項 平成27年国税庁告示第19号 行政手続法に基づく手続であるか否か 行政手続法に基づく手続 問合せ先 (所管府省・部局名等) 国税庁 課税部 酒税課 地理的表示係 03 […] Posted in 🆕 商標_最新情報 2020年1月15日 商標登録insideNews: 大阪・仙台・金沢国税局主催「GI日本酒シンポジウム」 GIで日本酒振興 | 日本食糧新聞電子版 【関西】大阪、仙台、金沢の3国税局は、地理的表示(GI)の普及・認知度向上を目的に「GI日本酒シンポジウム~この土地だからできる酒がある~」を12日、大阪市北区のグランフロント大阪で開催した。基調講演や日本酒でGI認定されている「灘五郷」「山形」「白山」の代表者らによるパネルディスカッション、試飲会を通じ、参加者らがGIを活用した今後の日本酒について理解を深めた。情報源: […] Posted in 🆕 商標_最新情報 2019年11月19日 日本国で保護する他の国・地域の地理的表示(GI・酒類) vol. 1 欧州連合(EU) 日本国で保護する欧州連合(EU)の地理的表示(GI) (国税庁のWebsiteより) 番号 名称 産地の範囲 酒類区分 (参考)翻訳の例 1 Inländerrum […] Posted in 💻 商標実務情報・一般