商標登録insideNews: Smart search in DPMAregister, Newsletter 1/2022 | ドイツ特許商標庁(DPMA)

Smart search in DPMAregister

Smart search in DPMAregister Seit Kurzem gibt es im DPMAregister die Möglichkeit der sogenannten “Smart search”. Hierbei handelt es sich um eine unkomplizierte, komfortable Möglichkeit, mit nur einer Eingabe alle im DPMAregister geführten Schutzrechte aller vier Schutzrechtsarten zu durchsuchen. Das entsprechende Suchfeld befindet sich am rechten oberen Bildrand auf der Startseite von DPMAregister. Nach Eingabe Ihres Suchbegriffs werden sämtliche Schutzrechte durchsucht. Zulässig als Eingabe in dem Suchschlitz sind Aktenzeichen, Veröffentlichungsnummer, Titel (auch Markenname), Inhaber oder Erfinder. Die Ergebnisse werden anschließend getrennt in unterschiedlichen Reitern für Patente, Marken und Designs angezeigt. Durch Anklicken des jeweiligen Reiters können Sie die dazugehörige Trefferliste aufrufen.

情報源: DPMA | Newsletter 1/2022

Smart search in DPMAregister スマート検索 DPMAレジスタ

いわゆる「スマート検索」オプションが最近DPMAレジスタで利用可能になりました。これは、 DPMAレジスタにリストされている4種類の所有権すべてを1つのエントリで検索するための簡単で便利な方法です。対応する検索フィールドは、 DPMAレジスタのスタートページの画面の右上端(画像参照)にあります。検索語を入力すると、すべての所有権が検索されます。検索スロットで許可されるエントリは、ファイル番号、出版物番号、タイトル(ブランド名も)、所有者または発明者です。結果は、特許、商標、デザインのさまざまなタブに個別に表示されます。それぞれのタブをクリックすると、対応するヒットリストを呼び出すことができます。

DPMAregister
欧州連合商標制度 vol.1
欧州連合商標制度 vol.2

商標登録insideNews: 令和4年度農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち地理的表示活用推進支援事業の公募について | 農林水産省

地理的表示活用推進支援事業 公募

本事業では、我が国農林水産物の輸出拡大や海外における知的財産の保護を図るため、地域で伝統的に育まれ、品質等の特性が産地と結び付いている産品の名称を地域共有の知的財産として保護するGI保護制度への申請から登録後までの一貫したサポート体制の構築、輸出や販路拡大、GI産品の高付加価値化に繋げる取組、海外における我が国GIの保護・侵害対策や、GI保護制度の認知度を高め、GI産品のブランド力の向上を図る取組を行います。

情報源: 令和4年度農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち地理的表示活用推進支援事業の公募について:農林水産省

地理的表示保護コンソーシアム

(1) 地理的表示活用推進支援事業、(2) 植物品種等海外流出防止総合対策・推進事業、(3) 農業知的財産保護・活用支援事業の3つがあります。(2),(3)は植物品種等海外流出防止対策コンソーシアムが支援事業者です。(1)では運営に地理的表示保護コンソーシアムが予定されており、(1)はその運営事業者の公募となります。

地理的表示保護コンソーシアム 地理的表示活用推進支援事業 公募

地理的表示(GI)保護制度 vol.1🐂
The Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries is soliciting applications for geographical indication utilization promotion support projects among agricultural, forestry and fishery products and food export promotion measures.

(2023年9月6日追記)
農林水産知的財産保護コンソーシアム

商標登録insideNews: マクドナルドが「メタバース向け商標」を出願(10件)、ナイキらに続き | Forbes JAPAN

マクドナルドが仮想空間へ

マクドナルドが仮想空間のグッズやサービス、さらには仮想空間で運営するレストランやカフェの商標を出願したことが明るみに出た。同社は、フェイスブックの親会社であるメタ(Meta)が先頭に立つ「メタバース」の実現に向けたトレンドに飛び乗る大手企業の群れに加わった。企業の商標の出願状況を追跡する弁護士のジョシュ・ガーベン(Josh Gerben)は2月9日のツイッターで、マクドナルドが10件の商標を出願したことを指摘した。

情報源: マクドナルドが「メタバース向け商標」を出願、ナイキらに続き | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

McDonald’s is joining a series of companies who are looking to cash in on Web3, including the metaverse.

情報源: McDonald’s Files Trademark for Metaverse Restaurant That Delivers Food

マクドナルド メタバース 商標

商標登録insideNews: ナイキ、メタバース時代に備え商標保護とデジタル商品開発への対応着々 – Engadget 日本版
商標登録insideNews: Walmart is quietly preparing to enter the metaverse | cnbc.com

商標登録insideNews: Trademark infringement and procedural rules 米国最高裁動向(2022.2) | SCOTUSblog 

米国最高裁動向(2022.2) 商標

This week we highlight cert petitions that ask the Supreme Court to consider, among other things, whether the holder of a U.S. trademark can win damages for trademark infringements in foreign sales, and whether the Federal Rules of Bankruptcy Procedure or Civil Procedure govern a wrongful-death case

情報源: Trademark infringement and procedural rules – SCOTUSblog

U.S. Supreme Court 米国最高裁
U.S. Supreme Court, Washington D.C.

Abitron Austria GmbH v. Hetronic International, Inc.
Roy v. Canadian Pacific Railway Company
米国商標登録出願(直接)† 手続概要と費用

商標登録insideNews: 新潟の日本酒がGI登録 | 新潟日報デジタルプラス

GI登録 新潟 日本酒

酒類の地域ブランドを国が保証する国の地理的表示保護制度に7日、新潟県産の日本酒が指定を受けた。県単位での日本酒のgi登録は全国で6例目。地域ブランド確立による他産地との差別化や、県産日本酒のさらなるブランド力の強化にもつなげる方針だ。

情報源: 新潟の日本酒がGI登録 | 新潟日報デジタルプラス

GI登録 新潟 日本酒

続きを読む“商標登録insideNews: 新潟の日本酒がGI登録 | 新潟日報デジタルプラス”

商標登録insideNews: J-PlatPat (JPP) メンテナンス情報 サービス停止2月10日21:00~2月14日09:00

J-PlatPat (JPP) メンテナンス情報

<メンテナンス情報>以下の期間はメンテナンス等のため、J-PlatPat全サービスを停止させて頂きます。2022年2月10日(木) 21:00~2022年2月14日(月)09:00 また、停止予定日時は、変更になることもありますのでご注意願います。

情報源: メンテナンス情報 | J-PlatPat (JPP)

本サイトのJ-PlatPat用のモーダルウィンドウも停止します。

J-PlatPat (JPP) メンテナンス情報

商標登録insideNews: J-PlatPat (JPP) メンテナンス情報 サービス停止3月4日21:00~3月7日09:00

コロンビア商工業監督庁 (SIC) 商標_動画(embedded/playlist)vol.24

コロンビア商工業監督庁 SIC TE VE 2022

コロンビア商工業監督庁 SIC TE VE

Al canal oficial de la Superintendencia de Industria y Comercio (コロンビア商工業監督庁 (SIC) の公式チャンネル) www.sic.gov.co
SIC TE VEはCanal Institucionalのテレビジョン番組です。SIC TE VE 2022は2022年の放送分をまとめたプレイリストになります。

続きを読む“コロンビア商工業監督庁 (SIC) 商標_動画(embedded/playlist)vol.24”

商標登録insideNews: Trademark Infringement in Sales of NFTs, Nike Accuses StockX – WSJ

Nike sues StockX over trademark infringement

Nike Inc. has sued StockX LLC, accusing the online marketplace of selling unauthorized digital products based on its sneakers.The lawsuit, filed Thursday in New York federal court, is the latest dispute involving a brand over the sale of products known as nonfungible tokens, or NFTs.

情報源: Nike Accuses StockX of Trademark Infringement in Sales of NFTs – WSJ

人気スニーカーを排出し続けるナイキは、NFTとして知られるデジタル資産の商標を侵害したとして、ニューヨーク連邦裁判所でオンライン再販業者StockXに対して訴訟を起こした事がわかった。

情報源: ナイキが商標権侵害でバーチャルスニーカーを販売のStockXを訴える| NEXTMONEY|仮想通貨メディア

Nike, Inc. v. Stockx LLC (1:22-cv-00983), New York Southern District Court, Filed: 02/03/2022

情報源: Nike, Inc. v. Stockx LLC (1:22-cv-00983), New York Southern District Court

trademark infringement

商標登録insideNews: ナイキ、メタバース時代に備え商標保護とデジタル商品開発への対応着々 – Engadget 日本版

商標登録insideNews: 「GI(地理的表示)のお酒」ビジネスマンが知っておくべき『グルメの新常識』(79) | マイナビニュース

酒類の地理的表示(GI)

地理的表示制度はヨーロッパを中心としたワインの国際取引における「原産地呼称制度」が起源だ。不正な産地名の使用を防ぐために公的に基準を定め、生産者と消費者双方の利益を確保してきた。諸外国WTO(世界貿易機関)の発足に際し、ぶどう酒と蒸留酒の地理的表示の保護が加盟国の義務となり、日本では1994年に国税庁が地理的表示制度を制定。2015年に見直しをおこない、すべての酒類が制度の対象となった。国税庁にGI認定された商品は類似品との差別化・ブランド化が可能になり、国内だけでなく海外に対しても価値を明示しやすくなる。世界的に有名なGIの例として挙げられるのが「シャンパーニュ」だ。厳格な基準を満たし、シャンパーニュ地方で生産された瓶内2次発酵のスパークリングワインだけが、シャンパンを名乗れる。日本でも同じように有名なGI酒を輩出し、地域活性と消費量増加を目指そうと、国税庁は近年、とくに酒類のGI認定に積極的なのだ。

情報源: ビジネスマンが知っておくべき『グルメの新常識』(79) 「GI(地理的表示)のお酒」 | マイナビニュース

酒類 地理的表示(GI) 国税庁
2021年1月末時点で酒類GI認定されていた地域
出典:国税庁「お酒の地理的表示(GI)とは」

Shochu Cocktails Campaign Video, 3:54

Shochu Cocktails Campaign Video

地理的表示(GI)保護制度 vol.1🐂 農林水産物の地理的表示
地理的表示(GI)保護制度 vol.2 🍶酒類(しゅるい)の地理的表示